ガランドヤ古墳(読み)ガランドヤこふん

国指定史跡ガイド 「ガランドヤ古墳」の解説

ガランドヤこふん【ガランドヤ古墳】


大分県日田市石井にある古墳。市の南西部を流れる三隈川(筑後川の日田盆地での名称)が北に大きく蛇行する左岸段丘上に位置する古墳群で、古墳時代後期(6世紀後半)築造の3基の円墳からなる。第1号墳と第2号墳は装飾古墳で、第1号墳の多様な図柄や第2号墳の赤地塗りに緑の顔料で作画する特異な技法を有しており、装飾古墳としては出土遺物も多く類例が少ないことなどから、1993年(平成5)に国の史跡に指定された。第1号墳は墳丘が失われ、露出した石室は両袖式複室構造の横穴式石室で、玄室長約4.3m、幅約3mの長方形。玄室の奥壁に赤と緑の顔料で、手を広げた人物、馬、舟、鳥、円文などが描かれている。副葬品として馬具、装飾品、須恵器(すえき)、土師器(はじき)などが出土。第2号墳には直径約20m、高さ9mの墳丘が残存しているが、石室の東側は露出している。石室は複室構造の横穴式石室で、玄室長約3.3m。玄室の奥壁に、赤で下塗りをした地に緑の顔料で弓を引いた騎馬の人物、同心円文、連続山形文などが描かれている。第3号墳は現在墓所になっており、墳丘や石室の石組みもほぼ破壊されている。JR久大本線日田駅から車で約15分。

出典 講談社国指定史跡ガイドについて 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android