キネシクス(その他表記)kinesics

翻訳|kinesics

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「キネシクス」の意味・わかりやすい解説

キネシクス
kinesics

伝達手段としての表情身ぶりを研究する学問身体全体あるいは一部がどのようなことを表現するか,それが言語とどのようにかかわっているかを調べる。さらに,いろいろな身ぶりの最小単位となるものは何か,それらがどのように組合わさり,どのような体系をなすか,そしてその体系が民族ごとにどう違うかが研究目標となる。 1950年代にアメリカの R. L.バードウィステルが体系づけを試み,以後研究が進められつつある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む