…サクランボを原料として発酵,蒸留した酒で,キルシュワッサーKirschwasserともいう。ドイツのシュワルツワルトのサクランボを使ったものが有名であるが,ほかにスイス,フランス,ハンガリー,デンマークなどでも造られている。…
…ブランデーは,〈焼いたブドウ酒〉の意のオランダ語のbrandewijnやフランス語のvin brûleに由来する。したがって,本来はブドウ酒を蒸留してつくるグレープブランデーのことで,他の果実酒を蒸留したフルーツブランデーはそれぞれ原料果実名を冠して呼ぶ。ブランデーはふつう白ブドウ酒を単式蒸留機で2回蒸留してアルコール分63%内外のスピリッツをとり,これをオークの樽で熟成させる。初めは無色で香味の粗かったものが,こはく色に色づき,味はまろやかになり芳香を生じてくる。…
※「キルシュワッサー」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について | 情報
北大西洋条約機構North Atlantic Treaty Organizationの略称。冷戦が激化した1949年に調印された北大西洋条約に基づき設立された自由陣営最大の国際軍事機構。加盟国中の一国...