クラスノフ(その他表記)Krasnov, Pëtr Nikolaevich

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「クラスノフ」の意味・わかりやすい解説

クラスノフ
Krasnov, Pëtr Nikolaevich

[生]1869.9.22. ペテルブルグ
[没]1947.1.17. モスクワ
ロシア帝政末期の軍人将軍。熱烈な君主主義者。 1917年8月の L.G.コルニーロフ反乱の際の司令官。十月革命の直後,A.F.ケレンスキーのもとでボルシェビキと戦い,ガッチナで捕虜となった。釈放後ドンへ逃亡し,18年5月ドン・コサック軍の司令官となり,ドイツの支援を受けてソビエト政権と戦い,ドイツ革命後は連合国と連絡しようとして失敗,19年2月司令官の職を追われドイツへ亡命。第2次世界大戦中ナチスに協力し,ソ連軍に逮捕され処刑された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む