グアダラハラ(メキシコ)(読み)ぐあだらはら(英語表記)Guadalajara

日本大百科全書(ニッポニカ) の解説

グアダラハラ(メキシコ)
ぐあだらはら
Guadalajara

メキシコ中西部、ハリスコ州州都。メキシコ中央高原西部の標高1567メートル、サンティアゴ川上流域に位置する。メキシコ第二の都市で、人口164万6183(2000)。太平洋岸への交通の要衝で機械・金属・繊維工業が発達し、周辺の農業地域の中心地でもある。1542年に建設され、今日も植民地時代の寺院、広場、市場、公園が多く残り、「西部の真珠」の美称がある。市内には、スペインの画家ムリーリョの名作『聖母マリアの昇天』のあるカテドラル、メキシコの画家オロスコの有名な壁画のある政庁とカバーニャス孤児院、メキシコ最大のデゴリヤード劇場などがある。また、マリアッチ広場では民族音楽マリアッチの演奏が一日中聞ける。近郊には、マリアッチ発祥の地といわれ、陶器・手吹きガラスなどの手工芸品で有名なトラケパケTlaquepaque、トナラ焼き(陶器)で知られるトナラTonalá、テキーラ酒の産地のテキーラTequilaなどの観光地がある。

[高木秀樹]

世界遺産の登録

市内のカバーニャス孤児院が1997年「グアダラハラのオスピシオ・カバーニャス」として、近郊のテキーラが2006年「リュウゼツラン景観と古代テキーラ産業施設群」としてユネスコ国連教育科学文化機関)により世界遺産文化遺産に登録された(世界文化遺産)。

[編集部]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android