ゲオルギ(その他表記)Georgi, Yvonne

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ゲオルギ」の意味・わかりやすい解説

ゲオルギ
Georgi, Yvonne

[生]1903.10.29. ライプチヒ
[没]1975.1.25. ハノーバー
ドイツの舞踊家。 J.ダルクローズ,M.ウィグマンに学び,ドイツ・モデルヌ・タンツ勃興を推進した。 H.クロイツベルクパートナーとして世界各地を巡演したのち,第2次世界大戦後,ジュッセルドルフやハノーバー歌劇場のバレエ・ミストレスとなった。作品に『カルミナ・ブラーナ』などがある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む