液体をポンプで圧送するのと同様に、練り上がったコンクリートをパイプによって打込み場所まで輸送する機械。日本でコンクリートポンプが本格的に使用されたのは1950年代以降のことである。1965年(昭和40)ごろトラックに架装したコンクリートポンプ車が開発され、急速に普及し、コンクリート工事の主力施工機械として定着している。現在用いられている形式としては、ピストンを油圧などで駆動してコンクリートを圧送するピストン式が一般的である。このほか、コンクリートをゴムチューブに吸い込ませ、これを絞り出す構造のスクイズ方式、可撓(かとう)性の膜を水圧によって動かして圧送するダイヤフラム式なども使われている。これらには種々の仕様、能力のものがあり、用途に応じ選択できる。長距離または高所圧送用では、水平方向1000メートル程度、垂直方向100メートル以上の輸送能力をもつ機種もある。架装形式には、トラック架装のポンプ車、輸送パイプを装置したブームboomを備えたブーム付きポンプ車、および定置式コンクリートポンプなどがある。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…重力を利用して材料を回転落下させて混合する不傾式ドラムミキサーや可傾式ミキサー,かくはん羽根を用いた強制練りミキサーなどがある。 コンクリートポンプconcrete pump配管されたコンクリート輸送管を用いてコンクリートを機械的に連続圧送する機械。クランク機構や油圧シリンダーによる往復運動でホッパー内のコンクリートを吸入吐出させる。…
※「コンクリートポンプ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新