コンチャロフスキー(読み)こんちゃろふすきー(その他表記)Пётр Петрович Кончаловский/Pyotr Petrovich Konchalovskiy

日本大百科全書(ニッポニカ) 「コンチャロフスキー」の意味・わかりやすい解説

コンチャロフスキー
こんちゃろふすきー
Пётр Петрович Кончаловский/Pyotr Petrovich Konchalovskiy
(1876―1956)

ロシアの画家。パリのアカデミー・ジュリアン(1896~1898)とサンクト・ペテルブルグの美術アカデミーに学ぶ。初め「ダイヤジャック」に属し、厚塗りの、かなり強烈な静物画を描いていた。『竜舌蘭(りゅうぜつらん)』(1916年。トレチャコフ美術館)はその時代の代表作である。肖像画『G・ヤクーロフの肖像』(1910年。トレチャコフ美術館)ではフォルムを抽象化しながらも、鋭い性格描写を追究している。「ダイヤのジャック」派の人々、レントゥーロフAristarkh Vasilyevich Lentulov(1882―1943)、クプリーンAlexander Vasilyevich Kuprin(1880―1960)、ファリクRobert Rafailovich Falk(1886―1958)、マシコフらは概してソビエト時代に不遇であったが、コンチャロフスキーは比較的恵まれていた。だが、全面的に評価されるようになったのは第二次世界大戦後の「雪どけ」(冷戦緩和)以降のことであった。

木村 浩]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「コンチャロフスキー」の意味・わかりやすい解説

コンチャロフスキー
Konchalovskii, Pëtr Petrovich

[生]1876.2.21. スラビャンスク
[没]1956.2.2.
ロシアの人民画家。ハリコフのラエスカ・イバノバ美術学校およびストロガノフスク中央学校を経て,1897年から2年間パリのアカデミー・ジュリアンに学ぶ。 98年帰国し,さらにペテルブルグ・アカデミーでボロジニコフに師事後期印象主義形式とロシア・リアリズムを融合し,ロシア絵画の近代化に尽し,1942年スターリン賞を受賞。主要作品は『竜舌蘭』,『妻といる自画像』 (1923,トレチヤコフ国立美術館) など。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、和歌山県串本町の民間発射場「スペースポート紀伊」から打ち上げる。同社は契約から打ち上げまでの期間で世界最短を目指すとし、将来的には...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android