コースワーク(読み)こーすわーく(英語表記)course work

翻訳|course work

日本大百科全書(ニッポニカ) 「コースワーク」の意味・わかりやすい解説

コースワーク
こーすわーく
course work

教育機関などにおいて、一定の教育目標や特定の学修課題を達成するため、複数の分野や科目などを横断した体系的なカリキュラムを履修すること。また単に、教科講義を意味することもある。

 近年の日本の大学院教育においては、変化の激しいグローバル社会に対応する人材養成が急務とされている。そのため、従来の専門基礎教育を重視した大学院教育からの転換を図り、分野横断的に体系化したカリキュラムによって知識を習得させ、能力を高めるコースワークが重要視されるようになった。これは、アメリカの大学院における博士課程のあり方と類似したものである。大学院における博士課程教育の形態は多様であるが、一般的には、国際的な経済感覚やコミュニケーション能力、異分野の幅広い知識などを獲得するためのカリキュラムを、コースワークによって履修したうえで、専攻分野を決める方向へと転換が進められている。

[編集部]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android