日本大百科全書(ニッポニカ)「サンカメイガ」の解説 サンカメイガさんかめいが / 三化螟蛾 昆虫綱鱗翅(りんし)目メイガ科のイッテンオオメイガの別名。イネの害虫であり、普通、1年に3回発生するのでこの名でよばれることがある。[井上 寛][参照項目] | イッテンオオメイガ 出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典「サンカメイガ」の解説 サンカメイガ 「イッテンオオメイガ」のページをご覧ください。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報