シケイラデソウザ(その他表記)Siqueira de Sousa, Gonçalo

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「シケイラデソウザ」の解説

シケイラ=デ=ソウザ Siqueira de Sousa, Gonçalo

1587-1648 ポルトガル使節
正保(しょうほ)4年(1647)6月ポルトガル国王ジョアン4世の即位伝達と日ポ貿易再開をもとめる特派大使として長崎来航江戸幕府拒絶により同年8月離日。正保の黒船とよばれた。享年61歳。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む