デジタル大辞泉
「シャーアラム」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
シャーアラム
Shah Alam
マレーシア,マレー半島南西部,セランゴール州の州都。首都クアラルンプールと外港クランとの間にあるバトゥティガ Batu Tigaに工業地域として造成され,1968年現在名に改称。 75年クアラルンプールの連邦直轄地化に伴い州都となり,官庁の移転が進んだ。工場建設も盛んで,人口も急増している。人口1万 41 (1980) 。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 
世界大百科事典(旧版)内のシャーアラムの言及
【クアラ・ルンプル】より
…マレー半島中西部,海岸より約30kmの内陸にある。1974年に連邦直轄地となるまでスランゴール州の州都でもあった(現在は西郊のシャー・アラムShah Alamが州都)。市域面積243km2。…
※「シャーアラム」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
Sponserd by 