シューマン(Elisabeth Schumann)(読み)しゅーまん(英語表記)Elisabeth Schumann

日本大百科全書(ニッポニカ) の解説

シューマン(Elisabeth Schumann)
しゅーまん
Elisabeth Schumann
(1885―1952)

ドイツ、のちにアメリカのソプラノ歌手。メルゼブルク生まれ。生年には異説が多い。ベルリンなどで学び、1909年ハンブルクでデビュー。19年R・シュトラウスの招きでウィーン国立歌劇場一員となり、モーツァルトなどのオペラで活躍、各地歌劇場、音楽祭でも歌った。明澄な声、叙情的な表現とことばの明晰(めいせき)さの調和、優雅さをあわせもち、シューベルトシューマンなどの歌曲解釈でも高く評価された。38年渡米し、44年市民権を獲得。第二次世界大戦後はおもに教育活動に力を注いだ。

[美山良夫]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android