シューマン領域(読み)シューマンリョウイキ

デジタル大辞泉 「シューマン領域」の意味・読み・例文・類語

シューマン‐りょういき〔‐リヤウヰキ〕【シューマン領域】

波長120~190ナノメートル程度の紫外線人体影響を与える近紫外線UVCに含まれる。写真乾板記録できる紫外線のうち、最も波長が短い。ドイツの物理学者ビクトル=シューマンが発見した。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

法則の辞典 「シューマン領域」の解説

シューマン領域【Schumann region】

写真乾板に記録可能な紫外線のうち最も短波長に属する部分シューマン線*シューマン乾板*(ほとんどゼラチンを含まないハロゲン化銀製の乾板)で記録可能なものをいう.いわゆるUV-Cにほぼ相当する.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のシューマン領域の言及

【紫外線】より

…さらに短い波長領域では酸化アルミニウムAl2O3が141nm,フッ化バリウムBaF2が135nm,フッ化カルシウム(蛍石)CaF2が123nm,フッ化マグネシウムMgF2が110nm,フッ化リチウムLiFが104nmまで比較的よい透過特性を示す。すなわち100nm程度までは,紫外線に対して結晶の窓が使用でき,200nmから100nmの範囲をシューマン領域と呼んでいる。波長が100nm以下になると薄い金属膜などが透過材として用いられるが,力学的強度は弱く,これで作った窓は大気圧には耐えられない。…

※「シューマン領域」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android