改訂新版 世界大百科事典 「ジュウシチネンゼミ」の意味・わかりやすい解説
ジュウシチネンゼミ
Magicicada septendecim
半翅目セミ科の昆虫。この仲間は17年または13年という周期で出現することから周期ゼミperiodical cicadaとも呼ばれる。13年型,17年型のセミはそれぞれ3種が知られ,本種は後者の中の1種である。北アメリカのロッキー山脈より東側の平地にすみ,成虫は5~6月に出現する。出現する成虫の数はおびただしく,木に鈴なりになるほどで,地上は脱皮殻で埋めつくされる。体長20~30mm。体は黒色で,翅は透明,翅脈は赤橙色である。17年蟬といわれるように,卵から成虫まで17年かかり,しかもすべての個体がちょうど正確に17年後に現れる。やや南寄りの地方にはジュウサンネンゼミが分布し,ある地方では両タイプが混生する。17年タイプには13の年次集団,13年タイプには五つの年次集団が知られ,いくつもの年次集団が分布しているところでは毎年のように発生する。17(あるいは13)年というきわめて長い幼虫期をおくるようになった原因は,いろいろと推定されているがよくわかっていない。
執筆者:林 正美
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報