スターン報告(読み)スターンほうこく

百科事典マイペディア 「スターン報告」の意味・わかりやすい解説

スターン報告【スターンほうこく】

経済学者ニコラス・スターンが2008年10月英国政府に提出した報告書気候変動が地球的規模の深刻な危機であり,経済発展の重大な阻害要因となると結論地球温暖化対策とその経済的特質をくわしく論じ,早期かつ有効な対策を求めた。世界的に大きな影響を与えている。
→関連項目地球温暖化防止条約

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む