スティール山
すてぃーるさん
Mt. Steele
カナダ、ユーコン・テリトリーの南西隅のランゲル山脈の一峰。標高5073メートル。この付近には、ほかにローガン山、セント・エライアス山、バンクーバー山などの高山が集まっており、氷河の発達も著しい。
[鶴見英策]
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
スティール‐さん【スティール山】
《Mount Steele》カナダ、ユーコン準州南西部の山。セントエライアス山脈の高峰で、同国で5番目に高い。標高5073メートル。氷河が発達。2007年に大規模な雪崩と地滑りを起こした。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例