ステラーカイギュウ
すてらーかいぎゅう
Steller's sea cow
[学] Hydrodamalis gigas
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ステラーカイギュウ
学名:Hydrodamalis gigas
種名 / ステラーカイギュウ
科名 / ジュゴン科
解説 / 乱かくにより1700年代なかばに絶滅しました。カイギュウ目最大の種で、北の冷たい海にすんでいました。
体長 / 8~9m
体重 / 5.9t、最大10t
食物 / 海藻、特にコンブ
分布 / ベーリング海とコマンドル諸島
絶滅危惧種 / 絶滅
出典 小学館の図鑑NEO[新版]動物小学館の図鑑NEO[新版]動物について 情報
Sponserd by 