スパリゾートハワイアンズ

デジタル大辞泉 の解説

スパリゾート‐ハワイアンズ(Spa Resort Hawaiians)

福島県いわき市にある、ハワイをイメージしたリゾート施設。昭和41年(1966)常磐炭田湧水を利用した温泉施設を建設常磐ハワイアンセンター名称開業。平成2年(1990)現名に改称。温泉や温水プールほかフラダンスタヒチアンダンスなどのショーが楽しめる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

デジタル大辞泉プラス の解説

スパリゾートハワイアンズ

福島県いわき市にある総合レジャー施設。1966年1月オープン。温泉、大型のレジャープール、宿泊施設、ゴルフ場などの施設を有する。炭鉱事業の斜陽化をきっかけに、地域振興と炭鉱からの離職者の雇用創設を目的として、常磐炭鉱が設立したリゾート施設「常磐ハワイアンセンター」が前身。1990年にリニューアルして現在の名称となる。常夏の国ハワイをイメージした温泉テーマパークで、本格的なフラダンスのショーが楽しめる。施設開設当初の逸話を映画化した「フラガール」(2006年)は、第30回日本アカデミー賞の最優秀作品賞受賞作品となった。略して「SRH」ともいう。2011年3月、東日本大震災により休業したが、2012年2月から営業再開した。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

ヒトメタニューモウイルス

(5)ヒトメタニューモウイルス(human metapneu­movirus: hMPV)概念 ヒトメタニューモウイルスはパラミクソウイルス科メタニューモウイルス属に属するウイルスで,急性呼吸器感染症...

ヒトメタニューモウイルスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android