スペインの悲劇(読み)スペインのひげき(その他表記)The Spanish Tragedy

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「スペインの悲劇」の意味・わかりやすい解説

スペインの悲劇
スペインのひげき
The Spanish Tragedy

イギリスの劇作家 T.キッド戯曲。4幕。 1587年頃ロンドンで初演。息子を殺されたスペインの裁判官ヒエロニモの悲しみと復讐を描く。セネカ悲劇の伝統を継いで,亡霊狂気流血,婚礼時の劇中劇を利用してのかたき討ちなど,センセーショナルな劇的効果を駆使し,「復讐劇」流行の先駆をなした。シェークスピアの『タイタス・アンドロニカス』や『ハムレット』にその影響がみられる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む