スペクトロメータ(その他表記)spectrometer

翻訳|spectrometer

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「スペクトロメータ」の意味・わかりやすい解説

スペクトロメータ
spectrometer

分光計。惑星探査機や天文・天体物理観測衛星に搭載され,惑星や天体のスペクトログラムを取得し,観測対象やその周辺環境の化学的組成構造を解明する機器。 1989年 10月に打ち上げられた木星探査機ガリレオ」にも近赤外線・紫外線分野のスペクトロメータが搭載されていて,木星やその衛星の大気の構造・成分の詳細な調査が行なわれている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む