眼鏡のように装着し、データの投影のほか、外部と映像や音声のやりとりをすることができる電子端末。使用しながら両手が自由に使えるのが利点で、医療や農業など多様な業界の現場で活用されている。一般消費者向けの製品も近年普及しており、スマートフォンやパソコンなどと接続して使用できる。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...