ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「センジュガンピ」の意味・わかりやすい解説
センジュガンピ
Lychnis gracillima
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…本州から九州にかけて分布する日本特産種で,栽培されることもある。センジュガンピL.gracillima Makinoは本州の中部以北に生育し,葉はふちが波打ち,花は白色で径2cmほどである。エンビセンノウL.wilfordii Maxim.は本州中部以北と北海道に分布する。…
※「センジュガンピ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...