セーヌマリティム県(読み)セーヌマリティム(英語表記)Seine-Maritime

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「セーヌマリティム県」の意味・わかりやすい解説

セーヌマリティム〔県〕
セーヌマリティム
Seine-Maritime

旧称 (1955まで) セーヌアンフェリユール県 Seine-Inférieure。フランス北西部,オートノルマンディー地域 (レジオン) の県。セーヌ川下流右岸にあり,イギリス海峡にのぞむ。県都ルーアン。セーヌ川河口北側から県の北西部および中部にかけては粘土黄土におおわれた肥沃なコー台地で,コムギテンサイ,アマ,牧草が栽培され,乳牛が飼育される。海岸は白亜の崖となり,刻込まれた入江には多くの漁港と海浜保養地がある。東部ベテューヌ川流域のブレ丘陵地では酪農が中心。南部のセーヌ川沿岸は工業地帯で,石油精製製鉄造船などの工業がある。ルーアン,ルアーブルはその中心で,パリの外港の役割も果している。観光も重要な産業である。面積 6278km2。人口 122万 3429 (1990) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android