ゼルダフィッツジェラルド(その他表記)Zelda Fitzgerald

20世紀西洋人名事典 の解説

ゼルダ フィッツジェラルド
Zelda Fitzgerald


1900 - 1948
米国作家
アラバマ州モントゴメリ生まれ。
旧名セーアー。
父はアラバマ州最高裁判所陪席判事で、夫はF.スコット・フィッツジェラルド。美人で自由奔法な才女と評され、夫と共に「スコット王子とシンデレラ・ゼルダ」ともてはやされ、ジャズ時代の典型といわれた華やかな社交生活を送る。晩年錯乱状態となり精神病院の火事死亡、作品に「ワルツは私と」(1932年)の他数編の短編がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

367日誕生日大事典 の解説

ゼルダ フィッツジェラルド

生年月日:1900年7月24日
アメリカの作家スコット・フィッツジェラルドの妻
1948年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む