タソス

百科事典マイペディア 「タソス」の意味・わかりやすい解説

タソス[島]【タソス】

エーゲ海北部,ギリシア本土から約10kmにある島。山がちで,亜鉛石油が採掘され,ブドウ,オリーブ栽培が行われる。古代から金産地として知られた。前8世紀にイオニア人植民地として開発され,ビザンティン帝国下で繁栄した。トルコ支配を経て1913年にギリシア領。379km2。1万3111人(1990)。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む