タンゼロ(その他表記)tangelo

翻訳|tangelo

改訂新版 世界大百科事典 「タンゼロ」の意味・わかりやすい解説

タンゼロ
tangelo

ミカンCitrus reticulata Blanco(英名tangerine)とグレープフルーツC.paradisi Macf.(英名pomelo)またはブンタンC.grandis Osbeck(英名pummelo)の交雑により生じたかんきつ類の一群総称で,名まえは合成語(tang-elo)である。両親の形質の中間で種々に変異がみられる。常緑小高木で,一般に花は総状花序を形成し,5月に白色5弁花が咲く。翼葉はグレープフルーツ,ブンタンに比べ小さい。果実の肉質は一般に軟らかく,多汁のものが多い。ミカン類とグレープフルーツとの雑種からは,果実がミカン類に近く,赤橙色芳香のあるものが多く選抜されている。東南アジア,日本などで自然交雑によって生じており,ナツミカンもこの群の一つといわれる。人為的にはダンシータンゼリンにダンカングレープフルーツを交配して初めて育成され,1904年,スウィングルW.T.Swingleらによりサムソンタンゼロと命名された。同種は24年日本に導入された。当初はグレープフルーツがかかりやすいかいよう病に対する抵抗性品種を育成することが主目標であったが,今日ではブンタンの多汁性,大果性とミカンの剝皮性,甘みを兼備した品種の育成が重要なねらいとなっている。実用品種にアメリカで育成したオーランド,セミノール,ミネオラなどがある。日本でも,スイートスプリング(上田温州×ハッサク),サマーフレッシュ(ハッサク×ナツミカン)がタンゼロとして81年に公表された。前者は果皮がハッサクで肉質がウンシュウミカンに近い食味のよい早春向け生食用品種。後者はやや酸味は強いが,ナツミカンより美麗で,果肉がハッサクに似た爽快味あふれる晩生種。タンゼロにタンゼリンを戻し交配したノバ,リーなどのタンゼリン・タンゼロtangerine-tangeloも育成されている。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

関連語 山田

栄養・生化学辞典 「タンゼロ」の解説

タンゼロ

 ミカン類とブンタンもしくはグレープフルーツとの雑種[Citrus tangerina × grandis].

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android