デジタル大辞泉
「ダイレクト測光」の意味・読み・例文・類語
ダイレクト‐そっこう〔‐ソククワウ〕【ダイレクト測光】
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ダイレクト測光
レンズを通った光がシャッター幕面(とフィルム面)で反射するのをシャッターのほうに向いた受光部で測光する方式。1975年のオリンパスOM-2で初めて実用化された。ダイレクト測光のメリットは、実絞りで、しかもリアルタイムに測光できる点、ストロボの自動調光もTTL化できる点など。なかでもTTL自動調光は大きなメリットだったため、その後はほかの一眼レフメーカーも採用し、現在ではすべての一眼レフがダイレクト測光によるTTL自動調光機能を持つ。なお、ダイレクト測光は和製英語である。
出典 カメラマンWebカメラマン写真用語辞典について 情報
Sponserd by 