ダガー(その他表記)dagger

翻訳|dagger

関連語 名詞

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ダガー」の意味・わかりやすい解説

ダガー
dagger

西洋の短剣,短刀。 14世紀頃から一般に使われるようになり,ロンデル,ギドニー,キロン,チンケデア,ホルバイン,イア・ダガー,スティレットなどの種類がある。通常,右腰に吊下げる。最も広く世界的に使われてきた剣で,刃がそったもの,波状にくねったもの,みつまたに分れたもの,細身のもの,広身のものなど種類が多い。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む