チオペンタール(その他表記)thiopental

改訂新版 世界大百科事典 「チオペンタール」の意味・わかりやすい解説

チオペンタール
thiopental

バルビツール酸系の超短時間型催眠薬。1935年ボルウィラーE.H.VolwillerとジャバーンD.L.Jabernによってその合成が報告された。近代麻酔術の発展に貢献した最も重要な麻酔薬の一つといわれている。脳への分布が速く,また,そこから脂肪組織への再分布も速いため,他のバルビツール酸系催眠薬に比し極端に作用時間が短い。静脈内注射により全身麻酔を起こす。通常量では発揚期がほとんどなく,直ちに深麻酔に入り,約20分持続する。反復静注で麻酔時間を延長することも可能であるが,脂肪組織の飽和とともに同量でもしだいに持続が延びてくる。吸入麻酔薬のような気道や胃粘膜への局所刺激がなく,麻酔覚醒後の障害が比較的少ない点で優れている。しかし,過量または急速な注入により呼吸中枢抑制を起こす危険がある。単独麻酔または腰椎麻酔の補助剤,エーテル麻酔,亜酸化窒素麻酔時の導入麻酔薬として各種外科手術に応用される。副作用として,発揚状態,呼吸停止,痙攣(けいれん)が時として生じるとの報告がある。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「チオペンタール」の意味・わかりやすい解説

チオペンタール

超短時間作用性バルビツール系麻酔薬。通常量の静脈注射でただちに深麻酔状態に入り,約20分間持続する。急速導入用として広く使われるが,呼吸や循環系に抑制作用があるので,使用に際しては人工呼吸設備が必要。1995年に明らかになったオウム真理教事件では,教団内で自白剤として密かに使用されたことが報道され,一般に知られるようになった。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

世界大百科事典(旧版)内のチオペンタールの言及

【麻酔】より

…ほかの揮発性麻酔薬の長所をすべてもっているが,麻酔後に肝臓障害が起こることがある。
[静脈麻酔薬]
 (1)チオバルビツレートthiobarbiturate マロン酸とチオ尿素が結合した一群の化合物をいうが,静脈麻酔薬としては,1935年にアメリカで開発されたチオペンタールと,58年に開発されたサイアミラルthiamylalが世界的に普及している。チオペンタールの麻酔作用時間はきわめて短時間である。…

※「チオペンタール」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android