ティリヤード(その他表記)Tillyard, Eustace Mandeville Wetenhall

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ティリヤード」の意味・わかりやすい解説

ティリヤード
Tillyard, Eustace Mandeville Wetenhall

[生]1889. ケンブリッジ
[没]1962. ケンブリッジ
イギリスの文学研究者。ケンブリッジ大学英文学古典文学を修め,英文学を講じる。シェークスピアミルトンに関するすぐれた研究で知られる。『エリザベス時代世界像』 The Elizabethan World Picture (1943) など著書多数。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のティリヤードの言及

【喫茶店】より

…イギリスでは,1650年ユダヤ人ジェーコブズが最初のコーヒー・ハウスをオックスフォードに開く。同市の別のコーヒー・ハウス〈ティリヤード〉店には建築家C.レンなどが出入りし,ローヤル・ソサエティ設立の場のひとつとなった。52年にはロンドンにも最初のコーヒー・ハウスがつくられ,66年の大火後その数は激増した。…

※「ティリヤード」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む