テーマミュージック

精選版 日本国語大辞典 「テーマミュージック」の意味・読み・例文・類語

テーマ‐ミュージック

  1. 〘 名詞 〙 ( 洋語[ドイツ語] Thema+[英語] music ) 映画などの作品全体を通じて、繰り返し適宜用いられる曲。また、放送番組前後などに流す番組ごとに決まった曲。主題曲。テーマ音楽。テーマ曲。
    1. [初出の実例]「テーマ・ミュージックにのせた、女声のアナウンスが」(出典:遠い横顔(1954)〈永井龍男〉過去)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む