トカラ列島県立自然公園(読み)トカラれっとうけんりつしぜんこうえん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「トカラ列島県立自然公園」の意味・わかりやすい解説

トカラ列島県立自然公園
トカラれっとうけんりつしぜんこうえん

鹿児島県南部,吐 噶喇列島を占める自然公園。十島村に属す。面積 46.19km2。 1992年指定。火山列島のため諏訪瀬島の御岳と吐 噶喇富士と呼ばれる中之島の御岳が現在活動中であるほか,口之島,中之島,小宝島,悪石島には温泉もある。ほとんどの島は 100mにも及ぶ海食崖を含む急崖の地形だが,宝島と小宝島は隆起サンゴ礁に縁どられ低平。黒潮により島々は亜熱帯性の植物でおおわれ,口之島の烏帽子崎には県の天然記念物タモトユリが生育するほか,アダンの北限群落も発達している。吐 噶喇列島は渡り鳥の通過地点として重要であるほか,中之島で県の天然記念物トカラウマの放牧,口之島で野生牛とトカラヤギ,中之島と宝島では天然記念物エラブオオコウモリがみられる。さらに宝島と小宝島にはトカラハブが生息する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android