翻訳|Turkey red
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…金属の種類により発色が異なり,アルミニウムで赤,カルシウムで橙,クロムで橙赤,鉄では紫となる。アルミニウムとカルシウムを併用した錯塩染料はトルコ赤と称して歴史的に著名である。アリザリン系染料はまた,アルミニウム酸化皮膜用染料としてアルミニウムの陽極酸化皮膜の染色に用いられる。…
※「トルコ赤」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...