ドヌス(英語表記)Donus

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ドヌス」の意味・わかりやすい解説

ドヌス
Donus

[生]?. ローマ
[没]678.4.11. ローマ
ローマ出身の第78代教皇在位 676~678)。676年8月にアデオダツス2世(在位 672~676)の後継者として教皇に選出された。在位中,ラベンナの大司教マウルス教区をローマから独立させようと画策したが,これによって生じた分裂をマウルスの後継者レパラツスを服従させ終結させた。また,シリアにあったネストリウス派のボエチアヌム修道院を解散させたとされる。いくつかの教会を修復したことで名高い。サン・ピエトロ大聖堂に葬られた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

推し

他の人にすすめること。また俗に、人にすすめたいほど気に入っている人や物。「推しの主演ドラマ」[補説]アイドルグループの中で最も応援しているメンバーを意味する語「推しメン」が流行したことから、多く、アイ...

推しの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android