ニューキノロン剤(読み)ニューキノロンざい

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ニューキノロン剤」の意味・わかりやすい解説

ニューキノロン剤
ニューキノロンざい

ピリドンカルボン酸と呼ばれる基本構造を持つ抗菌剤をキノロン剤と総称しているが,そのなかでも,ノルフロキサシン以降に開発されたキノロン剤をニューキノロン剤と呼んでいる。ノルフロキサシン以降のものは,それ以前のキノロン剤に比べ,効果のある菌の範囲が広がったこと,抗菌力が強まったこと,血中から組織への薬物の移行性が高まったことなどの特徴がある。また,ニューキノロン剤は,従来抗生物質が届きにくかった胆のうや尿路などにもよく行き渡るので,これまで入院が必要だった感染症でも,一部では外来での治療が可能になった。しかし,ニューキノロン剤でも耐性菌出現が報告され始めているほか,非ステロイド性抗炎症剤との併用けいれんなどの副作用が出現する可能性があるなど,新たな問題も生じている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android