ネズ・パース族(読み)ネズ・パースぞく(英語表記)Nez Percé

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ネズ・パース族」の意味・わかりやすい解説

ネズ・パース族
ネズ・パースぞく
Nez Percé

アメリカ,アイダホ州からワシントン州ならびにオレゴン州にかけて,スネーク川下流域を中心に居住する北アメリカインディアンの一民族。その名はフランス語で穿孔された鼻の意。ペヌティ語族のなかのサハプティン語を話す。高原型の文化を基調とするが,隣接する平原インディアンからも文化的影響を受けている。サケが遡上する川の近くに集落を築き,草ぶきの大家屋に暮した。主食は乾燥させたサケであるが,そのほかの獲物や果実などもとった。 18世紀にウマが導入されて以後,彼らの生活は急速な変貌をとげ,遠くロッキー山脈を越えて野牛狩りや交易のための遠征を行なった。戦闘や乗馬風習は平原インディアンから学んだものが多い。 M.ルイスと W.クラークの探検以来,彼らの土地に白人移住者が殺到し,1855年には指定居留地が設定されたが,それも金鉱の発見によって大幅に削減されてしまった。彼らの白人への敵意は 77年のネズ・パース戦争に結集され,合衆国軍隊と5ヵ月に及ぶ死闘を続けた。推定約 1500人がアイダホ州の指定居留地に住むが,大部分の人々は居留地外で生活している。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のネズ・パース族の言及

【アメリカ・インディアン】より

…コロンビア川,フレーザー川の上流には季節的にサケがさかのぼる。ネズ・パース族,フラットヘッド族,クテナイ族などの原住民は,この乾燥草原地帯や山麓地帯で,野生植物の種子の採集やビーバー,ヤギ,オオシカなどの狩猟,季節的にサケの漁労に従事してきた。
[南西部文化領域]
 この文化領域はメキシコ北西部(チワワ,ソノラ)とアメリカ合衆国のアリゾナ,ニューメキシコ両州,コロラド,ユタ両州の南部からなり,コロラド川,リオ・グランデ川の上流域にあたる。…

※「ネズ・パース族」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android