ハイトケンペル(その他表記)Heidkämper, George Friedrich Hermann

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「ハイトケンペル」の解説

ハイトケンペル Heidkämper, George Friedrich Hermann

1843-1900 ドイツの製靴技術者。
1843年12月31日生まれ。明治4年(1871)来日紀伊(きい)和歌山藩の西洋沓(くつ)伝習所で,靴や馬具の製造技術をおしえ,製靴工業を育成した。のち藤田組などにつとめるが,晩年は不遇のうちに明治33年4月26日神戸で死去。56歳。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む