バケットコンベヤ(その他表記)bucket conveyor

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「バケットコンベヤ」の意味・わかりやすい解説

バケットコンベヤ
bucket conveyor

比較的小揚程の連続運搬に用いられるコンベヤ。構造的にはチェーンコンベヤ一種で,トラフとかき板の代りチェーンバケットを取付けたもの。バケットは鎖環に吊られ,常に開口を水平に保つから,水平でも垂直でも自由な角度の運搬が可能で,石炭鉱石,生コンクリートなどの昇降運搬によく使われている。チェーンは電動機歯輪で駆動される。バケットは所定の位置で転覆して内容物を供給する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む