バスク族(読み)バスクぞく(英語表記)Basques

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「バスク族」の意味・わかりやすい解説

バスク族
バスクぞく
Basques

フランスとスペインとの国境地帯のバスク地方の住民。純粋にバスクの伝統を伝えるものはスペイン領に約 75万,フランス領に約 10万~12万の人口を擁し,みずからエウスカルドゥナクと呼んでいる。形質的には白人と区別しがたく,古イベリア人説,ベルベル人説などが唱えられ,W.C.ボイド血清学の結果から早期ヨーロッパ群に含めている。現在は非印欧的先住民説が支配的である。バスク語を話す。 20進法を用い,農具や牧具にも先印欧的要素がみられる。大部分が小土地保有の自由民,牧畜民で,渓谷に散在し,長男,長女の相続権を守って,農家の分散を阻止している。宗教はカトリック信者が多く,呪術的信仰なども混合して独自の文化を保持し,慣習法に従って伝統的生活を維持しているため,自律的で民族独立運動が盛んである。性格は質実剛健,忠誠心の強いことで知られ,古くから鉄鉱山が発見されていたために,工業,特に造船業が盛んで,船員になり,海外に移住する者も多い。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android