ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「バルダキーノ」の意味・わかりやすい解説 バルダキーノbaldacchino; baldachin 元来は高価な絹織物,金襴をいうが,のちに転じて玉座,司教席,祭壇,墓碑などの装飾的なおおい,天蓋をさすようになった。大理石,木材,金属などで作り,4本の柱によって支えられる。初期の作例はラベンナやローマのバシリカにみられ,G.ベルニーニの設計によるバチカン市国のサン・ピエトロ大聖堂のバルダキーノは,ルネサンス期の流行を促した。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by