パーソナリティ検査(読み)パーソナリティけんさ(その他表記)personality test

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「パーソナリティ検査」の意味・わかりやすい解説

パーソナリティ検査
パーソナリティけんさ
personality test

性格検査ともいう。個人の行動様式や反応様式などから,その個人のパーソナリティ特性を定量的・定性的診断・評価する検査。検査方法は通常次の3つに分類される。 (1) 自己評定法 パーソナリティ特性に関する質問に対し被験者自身に答えさせるもので,質問紙法,行動目録法などがある。 (2) 作業検査法 単純な作業を実施させ,作業過程・作業曲線などを通して測定するもの。 (3) 投影法 曖昧な刺激に意味づけさせることにより,定性的にパーソナリティ特性を測定するもので,ロールシャッハ・インクブロットテスト絵画統覚テスト文章完成法などがある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む