ヒギンズ(その他表記)Higgins, Bryan

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ヒギンズ」の意味・わかりやすい解説

ヒギンズ
Higgins, Bryan

[生]1737/1741. スライゴー
[没]1818. ウォルフォード
イギリスの化学者,医者。化学者 W.ヒギンズ (1763~1825) のおじオランダライデン大学医学学位を取得後,ロンドン開業。 1774年に化学のための学校を開設し,化学の研究教育に尽力した。その化学知識を買われて,80年代には女帝エカテリーナ2世の招きでロシアに,96~1801年にはジャマイカにおもむいた。 1775年,J.プリーストリーを自分の研究を剽窃 (ひょうせつ) したとして非難し,プリーストリーが翌年これに反駁したという事件は有名。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む