ダルジャンス(その他表記)Argens, Jean-Baptiste de Boyer, marquis d'

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ダルジャンス」の意味・わかりやすい解説

ダルジャンス
Argens, Jean-Baptiste de Boyer, marquis d'

[生]1703.6.27. エクサンプロバンス
[没]1771.1.12. ツーロン近郊
フランスの啓蒙思想家。貴族の生まれで,放蕩ののち陸軍に入ったがスペインに逃亡,その後侍従としてフリードリヒ大王に 25年間仕えた。モンテスキューの『ペルシア人の手紙』にならって,書簡形式に宗教スコラ哲学への批判を盛った『ユダヤ人の手紙』 Lettres juives (1736~38) ,『秘教徒の手紙』 Lettres cabalistiques (1737) ,『シナ人の手紙』 Lettres chinoise (1739~40) のほか,懐疑論を展開した『良識哲学』 La Philosophie du bon sens (1737) など。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む