ヒメモノアラガイ(その他表記)Austropeplea ollula

改訂新版 世界大百科事典 「ヒメモノアラガイ」の意味・わかりやすい解説

ヒメモノアラガイ (姫物洗貝)
Austropeplea ollula

淡水産のモノアラガイ科の巻貝。殻の高さおよそ1cm,幅0.7cm。卵形で薄質半透明。殻表は黄褐色光沢があるが,灰褐色に汚れていることもある。体層は大きく円みがある。殻口は卵形で,外縁は薄くて円く湾曲する。軟体は暗灰黒色で頭には三角形状の触角があり,その基部に眼がある。北海道から沖縄まで全国に分布し,田や沼また人家近くの溝に多い。中国や朝鮮半島などにも分布する。ウシヒツジなどに寄生するカンテツ肝蛭)の中間宿主である。コシタカモノアラガイFossaria truncatula(英名dwarf pond snail)はこの種に似るが少し小型で,螺塔(らとう)の高い長卵形。ヨーロッパ,アジア北部に分布するが,近年日本にも侵入している。カンテツの中間宿主となる。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ヒメモノアラガイ」の意味・わかりやすい解説

ヒメモノアラガイ
ひめものあらがい / 姫物洗貝
pond snail
[学] Austropeplea ollula

軟体動物門腹足綱モノアラガイ科の巻き貝淡水性の種で、日本全国の田や池沼すみ、人家近くの溝にも多い。殻高10ミリメートル、殻径7ミリメートルの小形種で、殻は飴(あめ)色をしている。殻口は広いがモノアラガイのように外側へ広がることはない。ウシやヒツジに寄生する肝蛭(かんてつ)の中間宿主となる。

[奥谷喬司]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ヒメモノアラガイ」の意味・わかりやすい解説

ヒメモノアラガイ
Austropeplea ollula

軟体動物門腹足綱モノアラガイ科。淡水産。殻高 1cm,殻径 0.7cm。殻は黄褐色,革質半透明で光沢があり,卵形。螺塔は円錐形で,4~5階の螺層があり,体層は大きい。殻口は卵形で,軸唇のねじれは弱い。モノアラガイに似ているが,螺塔がやや高く,殻口は外方へ強く広がらない。日本全土の池沼や水田にすみ,朝鮮半島,中国にも分布する。ウシ,ヒツジなどの家畜の寄生虫肝蛭の中間宿主となる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

百科事典マイペディア 「ヒメモノアラガイ」の意味・わかりやすい解説

ヒメモノアラガイ

モノアラガイ

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

イチロー

[1973~ ]プロ野球選手。愛知の生まれ。本名、鈴木一朗。平成3年(1991)オリックスに入団。平成6年(1994)、当時のプロ野球新記録となる1シーズン210安打を放ち首位打者となる。平成13年(...

イチローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android