ビーター(英語表記)beater

翻訳|beater

デジタル大辞泉 「ビーター」の意味・読み・例文・類語

ビーター(beater)

鉄道道床を突き固めるのに用いる、つるはし状の鋼製道具

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「ビーター」の意味・読み・例文・類語

ビーター

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] beater ) 鉄道線路の道床をつきかためるために用いるつるはし。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「ビーター」の意味・わかりやすい解説

ビーター
beater

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

デジタル大辞泉プラス 「ビーター」の解説

ビーター

《Beater》英国の作家J・K・ローリングによるファンタジーハリー・ポッター」シリーズに登場する用語魔法使い魔女魔法の箒に乗っておこうなう球技クィディッチ」でのポジションひとつ

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

世界大百科事典(旧版)内のビーターの言及

【叩解】より

…水で膨潤させたパルプを機械的に処理して製紙に適した性質をパルプ繊維に与える工程をいう。昔は文字どおり臼で繊維を叩(たた)き解きほぐしていたが,17世紀後半にオランダで叩解機(ビーター,ホランダー型)が発明され,これが近年まで使用された。このビーターbeaterは,鋼製の刃を埋め込んだ大きなローラーを回転させ,下に設置した固定刃との間で繊維に強い圧縮力と剪断(せんだん)力を与えて叩解する装置であるが,能率が低いため,現在日本では特殊な紙を作る場合を除いて,パルプの離解,叩解,精整などの処理を連続的におこなう高能率のリファイナーrefinerが用いられている。…

※「ビーター」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android