ファイル資料(読み)ふぁいるしりょう(その他表記)filing material

図書館情報学用語辞典 第5版 「ファイル資料」の解説

ファイル資料

図書館資料の中で,散逸しやすいパンフレットリーフレット一枚もの切抜資料を始め,一枚ものの地図写真図表絵葉書などを一定体系に従って分類し,フォルダーに入れたり,バインダーにとじ込んだりしたもの.フォルダーはキャビネットやボックスファイルなどに収納して利用する.近年では,光ディスクなどにファイル資料を保存している専門図書館もある.

出典 図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典 第5版について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む