フリー‐スロー
〘名〙 (free throw)
バスケットボール、
水球などで、相手の
反則を受けた
プレーヤーが、
一定の線から
ゴールに向かって妨害されることなくシュートする権利を得ること。〔モダン用語辞典(1930)〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
フリー‐スロー(free throw)
1 バスケットボールで、相手チームの反則により、一定の位置から相手に妨げられずにボールをゴールに投げること。また、その投球。ゴールは1投につき1点。自由投。
2 ハンドボール・水球で、相手チームの反則があった際、主にその反則のあった場所から試合を再開すること。また、そのプレー。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例