フレッシュチーズ(読み)ふれっしゅちーず

事典 日本の大学ブランド商品 「フレッシュチーズ」の解説

フレッシュチーズ

加工食品
宇都宮大学栃木県宇都宮市)の大学ブランド。
農学部附属農場産の牛乳で作ったフレッシュチーズ。栃木県でもトップクラス品質として表彰された搾りたての牛乳を乳酸発酵させフレッシュチーズに加工、製品化した。新鮮な生乳の風味が楽しめる。価格は、150gで550円(税込)。宇都宮大学生活協同組合峰キャンパス店・ミニストップ宇都宮大学店取り扱い。
(注)記載内容は事典編集当時(2010年2月)のものです。内容・価格等はその後に変更になった場合もあります。

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の大学ブランド商品」事典 日本の大学ブランド商品について 情報

栄養・生化学辞典 「フレッシュチーズ」の解説

フレッシュチーズ

 熟成させることなく,カードの状態で食べるチーズ.カテージチーズ,クワルク,モッツアレラチーズ,クリームチーズなどがある.

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む