ブミプトラ(その他表記)Bumiputera

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ブミプトラ」の意味・わかりやすい解説

ブミプトラ
Bumiputera

マレー語で,土地の子の意味。インドネシアではプリブミ Pribumiという。マレー語を主要言語とするイスラム教徒である,マレー人と総称されるマレー人,ジャワ人,ブギス人,ボヤン人などを中心に,オラン・アスリ (原マレー人) ,ダヤク族,カダサン族など他の少数派先住民族を含む。現在のマレーシア,インドネシア,シンガポールを形成している地域で,域外のインド亜大陸や中国からの移民であるインド人,中国人と,これらの先住の人々を区別するために用いられる場合が多く,マレーシアとインドネシアでは彼らをインド人や中国人に対して経済的に優遇する政策がとられている。 (→マレー人優先政策 )

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む